top of page

【伊那・諏訪・松本の旅】

  • 松井伸行
  • 2017年11月16日
  • 読了時間: 1分

先日、長野県の伊那~松本~諏訪を旅しました。

まずはJR飯田線の秘境駅の一つ「伊那小沢駅(いなこざわ)」周辺を散策。

飯田線は佐久間ダム建設や地盤の関係で付け替えとなった旧線が多く残っており、今回は少し探索してみました。

北上の道中、中央構造線博物館と高遠城址に立ち寄り伊那市に宿泊。

翌朝は快晴の松本城へ!

到着時には街に靄がかかっていたのですが、次第に晴れてきて素晴らしい画像が撮れました。

それから南下して諏訪大社の下社春宮さまから、秋宮さま、上社本宮さま、前宮さまを参拝し私がパワーを感じる前宮さまでは多くの写真を撮らせていただきました。

荒天に恵まれ本当によい旅となりました。

 

最新記事

すべて表示
社名変更のお知らせ「えにしプランニング」

当ブログをご購読いただいている皆様に社名変更のお知らせでございます。 拝啓 新春の候 皆さまにおかれましては益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り 厚くお礼申し上げます。 さて このたび弊社は 1月1日付けで社名を下記のように改称いたしました...

 
 
 

Comments


最新記事

© 2015 えにしプランニング Wix.comを使って作成されました

bottom of page